カテゴリ:柿畑の移ろい
ジクシ
SOUSUKEでは、柿の耕作放棄地をお借りして農薬も肥料も使わずに柿葉の栽培を行っております。 もちろん、除草剤も撒かないわけですから盛大に草刈りをしなければなりません。 先日も、草刈りに行ってきたのですが、 この時期のご褒美はなんといっても「熟柿」です。 なんて読むの?って思いますよね。 ジュクガキでも、ウレガキでもなく 「ジクシ」と読みます。この樹上完熟の真っ赤な柿、ブヨブヨで収穫した途端に破れて 柿のあま〜い果汁がボトボトとこぼれ出すのですよ!! トゥるんとしたゼリー状の実と、 とろとろの果汁で 手をべとべとにしながらむさぼるわけです。 なので、当然ながら収穫してお店で出せるわけではないですし、 人間よりも先に、他の動物がわれ先にといらっしゃることもある
そう!だからこれは草刈りのご褒美であり、 鳥さんはじめ畑を取り巻く環境へのお返しなんだと思っています。 ぜひ食べてみたいとおっしゃる方には、 草刈りイベント実施しますので、お手伝いに来てくださいませ